今日は仕事も休みで一日ゆっくり使えると思っていたのですが、
暑いのなんのって><
何もする気はしません。。。。
昨日気合を入れて一本立ちあげちゃいました!
今回使ったのは
新潟NGBRさんのブラックソイル 中粒 です!
このソイルはチョクチョク目にしていて気になっていました!
立ち上げの早さや、エビの増え具合、そしてブレイク等々・・・・・
一通り記事を参考にして、使用を決めました!
まずは新潟NGBRさんの教科書通りに。
1、まずはソイルに飼育水を十分にしみこませます
2、そして、水道水を注いでで大きなゴミを取り除きます
3、次にざるにソイルを移して水道水で細かいカスや泥の部分を洗い流します
流れる水が透明になったらOKサイン!
これでソイルの準備は完了です!!
水槽の底面にバクテリア等々を敷きます。
私は少量多品種派ですので(^^ゞ
ミロネクトンパウダー
バクテリアΩ
練爆一家
アルバク
そして、
煌をほかの物よりも多めに!
をフリフリ~~
ここまできたらソイルを敷いて、水を注入 → エアー抜きです!
今回は、
ソイル2kg、1.5cmの薄敷きスポンジ使用です!
3時間後にはほとんど濁りも取れて、すっきりです!
即日、エビちゃん投入も出来るようですが少し回してからの投入にします!
明日にでも、水質を測ってみます。
それでは!!
最後までご覧いただきありがとうございました(^^♪
よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村